2018/10/2512/9(日)「子ども体験フェスティバル2019」...
明治時代、日本で最初の機械式煉瓦工場が深谷に設立されました。そこで生産されたレンガは、東京駅や司法省(現法務省)、日本銀行(現日本銀行旧館)など、日本を代表する建物に使用されました。また、深谷の中心市街地には、旧中山道沿いにレンガ造りの建物が現存しており、当時の面影を偲ぶことができます。
深谷市教育委員会文化振興課 電話048-577-4501
第一国立銀行や東京証券取引所などといった多種多様な企業の設立・経営に関わり「日本資本主義の父」ともいわれる。